Seize the day

国際協力活動、勉強記録、トライしてみたいこと等々日記的に記録していく予定。

過敏性腸症候群(IBS)ガス型の話

 

突然ですが、私がIBSだった頃の話をします。

 

IBSだったときは、毎日、1日に何度も、「過敏性腸症候群 直し方」で検索していました。

 

今、久しぶりにこの文字をうっていて、あっているかな?と思ったことに驚いています。

私は今、大学三年生の女子大生です。

 

 

私がこの症状になったのは、中学二年生の最初でした。

 

クラスの後ろの席の男の子が最初はよろしくって言ってくれたのに、この症状が出てきてから後ろが怖くて振り向くことが出来なくなりました。

 

わざと椅子を蹴られたり、席を離されたりしました。

吹奏楽部の後輩からも悪く言われていることは感じていました。

 

多分この頃からは自意識過剰で被害妄想をする人間になっていたと思います。

周りの人のどんな行動も自分を否定するものに感じていました。

 

自分は、人に迷惑をかける人間ではない「怪物」なのだと思うようになりました。自分は人間じゃないという暗示を毎日お風呂場でかけ続けていました。

 

受験の時は、本当に他の学生に迷惑だと感じ、休みたいと何度も思いましたが、

休んだら自分が臭いの元だとバレてしまうことが怖く、休むことが出来ませんでした。

 

他の人がくじでやる席替えシステムで、先生に頼んで席を後ろにしてもらって、

それがバレるのが怖くてビクビクしていました。

 

親に高額のサプリやショーツを買ってもらって申し訳なく感じました。

 

毎日、「死にたい、辛い」という言葉をノートに書き殴って家を出ていました。

 

ガスの元が唾液だと思い、唾液をのみこまず洗面所で吐き出して、口の中にティッシュを詰めていました。

 

 

中学の頃が一番ひどかったのですが、高校三年生まで症状は続きました。

 

ずっと希望をもつことが出来ませんでした。自分がいつ虐められるだろうと心配していました。毎日ツイッター2ちゃんねるを症状名で検索してみると、この症状は一生治らないという情報が蔓延していてました。

 

今、私は大学三年生です。大学に入ってから、少人数のクラスが少ないこともあり、この症状が出ること、大講義で後ろに人が座って気になることはほぼなくなりました。

 

この症状が昔自分に出ていたことを思い出すこともなくなりました。

 

原因は、周囲の環境によるストレスだと思います。また、この症状があることがさらにストレスになっていたと思います。

 

怪物だと思い続けていた私にも大学に入ってから彼氏が出来て、自信がつくようになりました。

症状が酷かった中学の友達とは距離を置いていましたが、最近飲みに行き、楽しいと感じました。私がIBSであったことを何か覚えている友人は一人もいませんでした。

私は今他の人と同じように就職活動をして、同じことで悩んでいます。それが出来ています。昔のように四六時中何かに悩まされていることはありません。

 

 

人の痛みがわかる人間になったと思います。こういった経験は誰でもできるものではないです。同世代の何倍も生きる力がつきました。

また、自分は優しい良い人だということを第一に考えながら生きています。IBSの人は、こう意識することが何よりも大事ですというのを、何かの動画で拝見しました。

 

この記事は

♪僕が死のうと思ったのは/中島美嘉 

を聞いて自分がこういう状況であったことを思い出して書きました。作詞はamazarashiのボーカルの方なのですね。

共感できる歌詞であると、同じ人がいるんだと救われるので、もし死にたいと思ってしまう人がいればおすすめします。

 

IBSの方へ。症状を克服した身として書かせてください。

学校、職場には様々な人がいます。心ない人に傷つかないでください。そんな人の何倍もあなたは尊い人物です。できるなら環境を変えてください。希望を持って、生きてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原子力について考えよう

 

秋学期に、環境論の講義を受けています🌱

興味のあることを勉強出来てることの嬉しさといったら!

一眼ってことだけがネックなんだけどね。

 

講義を受ける前は、原子力や火力の発電の仕組みを理解していませんでした。日常的に使う言葉の仕組みがわかっていないのは、情けないことだと感じる。。。

学べただけ、よしとしよう。新聞等を読んで全方向の知識を身に着けるべし!

 

テーマ1 原子力発電をどう考えるか

 

東日本大震災以降、環境意識が高まったこともあり大きな議論になっていますよね。循環型社会に興味を抱いているので基本的には、自然環境を害するものには批判的な見方をしています。しかし、多面的に物事をみることが大切ですね、何項目かから考えてみます。

 

見つめる項目

地球温暖化

・電力供給の安定性

・人的被害の安全性

・廃棄物の影響

・発電のコスト

の5項目です。

 

地球温暖化

 CO2排出量は他再生可能エネルギーと同程度です。 その点ではクリーンなエネルギーと言えるでしょう。→○

・電力供給の安定性

 原子力発電は、火力発電や他再エネと比較しても圧倒的な安定性があります。原子力発電はウラン燃料の核分解によって蒸気を発生させ、タービンを回します。一日中、何時で合っても稼動することが容易なのです。→○

・人的被害の安全性

 2011年の東日本大震災で明らかになったように、政府が安全性をどれだけ保証していても放射性物質の汚染が確認されました。被曝による健康被害は勉強不足でどれほど明らかになっているのか、イマイチわかっていません。これは所感ですが、「大したことはない」「わからないものは怖い」両方の意見があると考えています。私は今後、また災害、それ以外でもテロや戦争で原子力発電所が狙われる可能性はあると思います。この時に絶対に安全だと言える確証はありません。後者と同じく健康被害のリスクを負いたくありません。→×

・廃棄物の影響

 これも、震災の際に放射性廃棄物を受け入れる最終処分場の押しつけ合いがあったことで、印象深いです。人的被害の安全性と同じくですかね。また、処分方法がわからない物を地中に埋めることは自然破壊であり、ひどい人為的行為に感じます。→×

・発電のコスト

 他発電方法と比較して、原子力発電は安価です。同程度なのが水力発電、ついで石炭火力です。しかし、このデータに最終処分場にかかる費用や有事の汚染除去費用は含まれません。再エネが高額の費用であることが認識されていますが、それは日本で再エネが導入段階であるからと考えています。現にドイツでかかる再エネ費用は年々低下しています。→×

 

以上5点から原子力発電については反対の考え方です。今回書きませんでしたが、火力発電で同じことを考えると賛成になります。日本のような大国では、欧州の大規模な再エネへの転換は不可能であるため、転換期が必要です。

こうすると、パリ協定の目標(平均的気温上昇を産業革命の時代と比較し、1.5度未満に)を達成することがどれだけ難しいことかが理解できます。地球温暖化を止めるには、温室効果ガス排出量を実質ゼロにまで減らす必要があるそうなので。

 

今回はこのくらいで!雑多に埋もれずエネルギーについても考え、選択していきたいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記 20200510

コロナで自粛期間という今です・・・

 経済が止まり、アメリカでもリーマンショックの何倍?何十倍?の雇用が無くなっています。

 

SNSで見た情報によると、この状況が2030年まで続けパリ協定の目標が達成できるんだとか。私が大好きな鴨川も人為的行為がないことで綺麗になってる!と話題になっています。(両方真偽は不明)

でも、人が動かないと自然が生き生きするのは想像できますね。どのような生活様式を行えば、パリ協定で定めた目標を達成することができるのかは自分なりに研究してみたいテーマです。

 

(単語メモ)

ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
<国の目標>

2020年:ハウスメーカー等の新 築の50%がZEH
2030年: 新築住宅平均がZEH

 

固定価格買取制度

再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、再生可能エネルギー源を用いて発電された電気を、国が定める固定価格で一定の期間 電気事業者に調達を義務づけるもの。

 

地域新電力

電力小売自由化を活かし、電力の地産地消地域活性化、福祉の向上などに取り組む新しい電力会社。

私が望むこと/異常気象と人類の選択

 

環境問題のブームが再来しているけど、2020年になってからは少し落ち着いてしまったのですかね、、?

 

本書によると、ブームは6年毎に訪れるらしい。確かに。

 

本書では、今のままでは相変わらず「積極派」、「慎重派」の双方が揉み合いながら、世界は「ほどほど」の対策目標に予定調和的に合意し、その目標は「ほどほど」に達成されることを予想している。これにはなるほど、と思った。そうなるよね。きっと。

 

これ以上地球温暖化による被害を防ぐには、積極派・慎重派双方が自らの公共意識、利害損失に基づき、

自主的に持続することを選択しなければならない。

自主的に選択することで、責任が生まれるのである。

自主的に選択するには、その選択をする動機が必要だ。

信念について周囲の人々と話ができ、筋の通った意思決定が出来る人々が形成する社会を私自身が望んでいる。それが自らが「積極派」である動機なのだと気づけた。

 

これが一番の収穫!

 

f:id:koredoux:20200205131050j:plain

 ゴミ処理場見学、

ゴミ処理の流れをみることが出来た;)

 

泣くほど知ってほしい /modern love story3ありのままの私を受け入れて

泣くほど知ってほしい

知りたい

本物の付き合いがしたいと思う。

 

完全に自分で考えた文章なんですけど、引用にしてみました笑

こんな使い方であってるのかな?

 

本題に移ります。

冒頭、みんなそうですよね。

私も常に思ってるんですけど、他者と比較すると自分のことを紹介するのが苦手なほうなんですね。だから、満足のいくコミュニケーションが取れない。

近すぎても遠すぎてもダメ、人との関わり方は難しい。

 

俳優で歌手の星野源さんも、学生時代は人が好きすぎて距離感が分からず虐められ、それからは自分のことを「人見知り」と名乗っていたらしいですね。めちゃめちゃわかります。私も人のことは大体好きですし、仲良くなりたい。でも嫌われるかも?キャラ合ってないかも?考えちゃうんですよね。

私は会話途中でポンポーンギャグみたいなものが思い浮かんで、人を笑わせることが大好きです。それしたら、驚かれるんじゃ?と葛藤します。

 

大ヒットした『嫌われる勇気』に登場するアルフレッド・アドラー

すべての悩みは「対人関係の悩み」である

と言ってらっしゃいます。

 「これをしている自分は周囲にどう見られてるか」というのが常に私にも付き纏っているように感じています。

 

さて、前置きが長くなりましたが、笑。

この、人との関わり方に重要なことを、表題のドラマで教わりました!!

 

とまぁ、最近も就活そっちのけでアマゾンプライムで洋画を見てます。

見たのは、『オリーブ・キタリッジ』『HOW TO MAKE  IT IN AMERICA』『ミルドレッド・ピアース』『アバウトタイム』です。

 

『HOW TO MAKE IT IN AMERICA」は見た直後にオシャレをしたくなるドラマで、ショッピングモールに駆け込みました。キャムのキャラが好きです。あとレイチェルの冒険的な生き方、真似したい、身体も超魅力的でした!!!

 

他の三作についてはまたブログにしたいので、割愛。

 

今回紹介する「modern love story3 ありのままの私を受け入れて」は 、amazon originalのドラマになります。

ですので、アマゾンプライム会員でなければ見れません。

 

でもこれだけのために、会員登録する価値が私はあると思います!!

学生は月額250円と、超お安い!

そして、この作品にはアンハサウェイが出ています。私でも知ってるわ。アンハサウェイ。

 

このストーリーは全8話、短編30分になっています。ニューヨークタイムズ誌の人気コラム「Modern Love」に実際に投稿されたエッセーに基づいています。うっとり。

 

私が大好き、自身の考え方にモロに影響を及ぼしたのは

3 ありのままの私を受け入れて

7 ぼくらが見つけた愛のカタチ

です。

 

7についてはこれで私の法学部ゼミの研究テーマが決まりました。笑

色々な家族のカタチがあれば、誰しもが生きやすいのではないでしょうか。

 

3 ありのままの私を受け入れて

 

これは刺さりました。アンハサウェイが可愛くて、ちょっと変わってる?と思ったら...

人に言えない気持ち、痛いほど理解出来ました。

レキシーが動けなくなるシーン、職場の友人に真実を話すシーン、自分のことのように悲しくて、嬉しくて涙が止まりませんでした。

(その理由は下記の

 https://koredoux.hatenablog.com/entry/2020/03/16/221641

に綴っています。)

これは、私だけでなく誰でも自分と重なる部分があって共感出来ると思います。みんな対人関係で悩むのですから。

 

そして私は彼女のように誰かに自分のことを全て伝える一歩を踏み出していません。

 秘密主義であることがいつか自分の首を締める日が来るかもしれません。 

ありのままを伝えたい、長所も短所も病気も、すべて。

そうじゃないと謎が解けないもの。

 

 who am I?

 

hard to describe....

古化したい

 

ちょっと久しぶりになってしまったがブログを書く。

 

やっぱりかくのは好きだな〜と思うけど、誰でも好きなんだろうな〜と思ってちょっと萎える。

 

昨日今日とオードリーの若林の本を読み、深く深ーーーく物事を考えてくよくよしたりするのも悪くないなと思った。

 

その方が味のある人間になると思う、とにかく私はそういう人がすきなんだ。

 

ブログ読み直すのも自分を振り返るきっかけになっていいし、これから継続的にかこっかな・・・

 

 

タイトルの古化という言葉は実際にはないです。

でも自分のこの感情をなんと表せばいいのかわからないので。

 

中学生だった頃に戻って青春したい!とそういうことではなく、

 

・CDプレイヤーから歌詞を見ながら音楽を聴いて、ガラケーiPhone4Sの分厚い手にもつ感覚をもう一度味わいたい。

 

・地図を事前にプリントアウトして出かけたい。

 

・他人思考型の現代から逃れたい。

(以前リースマンの社会的性格の議論に深く納得した。私は自分の内部の良心や信念に基づいて人々が行動する内部思考型が理想だ。そういう社会で生きてみたい。)

 

・一昔前の時代に生きてみたい。

 

 

こういうこと表す熟語ってなんてんだろう?

 

 

インスタは見せかけしかわからなくて、ちっとも仲良くなれる気がしない。

 

 

 

 

 

 

 

 

All adventurous women do/Girls 1

 

HBOのGirlsシーズン1からお気に入りのシーンを紹介始めていきます♪

 

なんと全シリーズAmazon primeで見ることができる!

f:id:koredoux:20190406181603j:image

 

S1 E3 All adventurous women do

ラストのハンナが一人、部屋で踊っているシーン。 

悪いことがあったときこういう発散方法かっこいいなって思いますね。

タイトルはドラマ中主人公自身のツイート"奔放な女性たちの宿命"

 

 

S1 E4 Hannah's diary

中盤の、家の前でアダムと別れる決意を述べるシーン。彼が悪いと思いながら決断をグズグズにする女性は多いと思います。それに対してハンナの矢継ぎ早に自分がなぜもう会いたくないのか、何がほしいのかを言いまくるところ、強いな、と尊敬してしまいました。

まぁ結局は...ですが...。

 

 

S1 E5 Hard being easy

Hard Being Easy

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e05
Hard Being Easy

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e05

"Well,guys like that will try anything once.Even love."

舞い上がるハンナに対してジェッサのこのコメント。

"そいつ、どんな手を使ってでも女引き止めるタイプよ、愛もね"

そういうやつ、いるいる言えてる〜、と納得したので気に入ったセリフです。

 

S1 E10    She did

この回は全体的に好きです。

ジェッサの結婚式のシーン。

ジェッサの生足なんてなかなか見れないよね?

そして同棲の件で揉めたハンナとアダム。

上記二回ともアダムとハンナの関係性を表すシーンですが、もうこの頃になるとアダムはハンナにメロメロなんですね。

この回のスーツ姿のアダムに私もメロメロゆーてます。

 

二人が言い合うシーンでアダムのセリフ、

 "I told you once I commit to something, I really fucking commit! You asked for this! "

和訳「俺はこいつと決めたら一筋だ!それがお前の望みだったはずだ!」

一途なアダムのハンナラブが伝わってくるシーンは大大大好きです。

 

珍しくファンタジー風な終わり方までチェックすべし!

 

 

 

シリーズ1のお気に入りシーンはこれにて。

 

 I told you once I commit to something, I really fucking commit! You asked for this! And now you're being a fucking bitch.

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e10
- Yo, girl.



- Yo, girl.



What's up? Oh, my God, Elijah's gay.



- What? - Yes.



Oh, my God.



That is funny.



Funny is one word for it.



I was gonna go with fucked or sad.



But, I probably should have suspected because he only ejaculated like 30% of the time.



And he seemed gay.



Yeah, he he seemed gay.



He seemed gay.



Yeah, he was gay.

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e03
- Yo, girl.



- Yo, girl.



What's up? Oh, my God, Elijah's gay.



- What? - Yes.



Oh, my God.



That is funny.



Funny is one word for it.



I was gonna go with fucked or sad.



But, I probably should have suspected because he only ejaculated like 30% of the time.



And he seemed gay.



Yeah, he he seemed gay.



He seemed gay.



Yeah, he was gay.

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e03
 Yo, girl.



- Yo, girl.



What's up? Oh, my God, Elijah's gay.



- What? - Yes.



Oh, my God.



That is funny.



Funny is one word for it.



I was gonna go with fucked or sad.



But, I probably should have suspected because he only ejaculated like 30% of the time.



And he seemed gay.



Yeah, he he seemed gay.



He seemed gay.



Yeah, he was gay.





Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e03
Yo, girl.



- Yo, girl.



What's up? Oh, my God, Elijah's gay.



- What? - Yes.



Oh, my God.



That is funny.



Funny is one word for it.



I was gonna go with fucked or sad.



But, I probably should have suspected because he only ejaculated like 30% of the time.



And he seemed gay.



Yeah, he he seemed gay.



He seemed gay.



Yeah, he was gay.





Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e03
 Yo, girl.



- Yo, girl.



What's up? Oh, my God, Elijah's gay.



- What? - Yes.



Oh, my God.



That is funny.



Funny is one word for it.



I was gonna go with fucked or sad.



But, I probably should have suspected because he only ejaculated like 30% of the time.



And he seemed gay.



Yeah, he he seemed gay.



He seemed gay.



Yeah, he was gay.





Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=girls&episode=s01e03

Semi-charmed life

 

先日、20歳になりました。

自分はすごく人生の節目にこだわるタイプなのか、なんだか泣けました。

よくここまで生きてきてくれたという気持ちもちょっと。

 

ずっと大人だと思ってたハタチになったのか…。

そういえば今日道端で見た家庭訪問の学校の先生と思われる人も、ただの若者に見えたなぁ。

 

こう簡単に歳をとっていくのか。 

 

今後は

機嫌の悪くない

 

誤魔化さない

 

健康管理ができている

大人を掲げて生きたいなと。

 

ハタチ一年は

コミュニケーションを積極的に

 

バイクで風を切りたい。